金属アレルギーですが、インプラントをしても大丈夫ですか? 2018年10月30日 Q&A インプラントに使用されている金属はチタンを使用しています。 チタンによってアレルギー反応がおこることはまれと言われていますので、通常は大丈夫でしょう。 金属アレルギーは、原因となる金属イオンと体内の免疫細胞とが過剰に反応して起こります。インプラント体の組成は純チタンあるいはそれに近いものが現在の主流で、チタンは大気に触れると表面に酸化チタンの皮膜を形成し金属イオンを溶出しづらい金属です。このため、... 続きを読む
糖尿病ですが、インプラントをしても大丈夫ですか? 2018年10月29日 Q&A はい。内科で血糖値を正常にコントロールされていて、歯科で口腔衛生状態を良い状態に保てていれば、問題はありません。血液検査の結果をもとに相談していただくのが良いでしょう。 ... 続きを読む
インプラントオペにかかる時間はどれくらいですか? 2018年10月28日 Q&A はい。シンプルにインプラントを1本を埋入するケースでご説明します。 オペ当日はまずオペ部位のクリーニングを行います。その後、局所麻酔を行いオペ開始です。 患者さんごとにオペの内容も変わってきますが、約1時間程度で終了です。治療の前後に予定がある方は事前に当院へご質問ください。 ... 続きを読む
歯を抜きましたが、インプラントオペの時期はいつ頃がいいですか? 2018年10月27日 Q&A 歯を抜いた後、約3か月後にCTでの骨の治り具合を調べます。インプラントが出来るくらい骨が治っている場合はそのままオペのプランを相談していきます。インプラント出来るくらい骨が治っていない場合はオペの前に骨を増やす処置が必要になります。 また、もうすでに歯を抜いてから半年以上経過しているかたは、抜いた場所をそのままにしておくと骨が減ってしまったり、周りの歯への過剰な負担を強いることになり、咬合全体が崩... 続きを読む
インプラント治療後はMRIやCTなどの画像検査は可能ですか? 2018年10月26日 Q&A はい、MRIやCT検査は可能です。 チタンあるいはチタン合金のインプラントを用いてインプラント治療を受けた場合、そのインプラントがMRIによる画像診断に影響を及ぼすことはありません。しかし、磁石を併用している治療法の場合MRIの画像が乱れることがあるので注意が必要です。また、チタンのインプラントが埋まっていることによって、CTによる画像診断が影響されることもあります。詳しくは当院にてお尋ねください... 続きを読む
歯周病だと言われていますがインプラント治療は出来ますか? 2018年10月25日 Q&A 歯周病の患者さんにおいては、治療後のインプラントの残存率(寿命)が低いことが報告されています。 歯周病に罹患している場合は、歯周病の治療をおこなってから、インプラント治療をおこなうことをお勧めします。 ... 続きを読む
インプラント治療後の注意点を教えてください 2018年10月25日 Q&A はい。 インプラント治療に限らないことですが、術後は創部から感染が起きやすい状態になっています。 そのため、処方された抗菌薬や、自宅での歯磨き、医院に来院していただいての消毒などで口腔内を清潔に保つよう心がけてください。喫煙など傷の治りを悪くしてしまう習慣も控えていただくことが重要です。 ... 続きを読む
インプラント治療では他の自分の歯を削って治療する必要はないのでしょうか? 2018年10月23日 Q&A はい。インプラント治療は、従来のブリッジや義歯とは違って、隣り合った歯を削ったり、被せ物をする必要がないのです。そのため、歯がない場所を補うために他の歯に負担がかかることがありません。 入れ歯やブリッジの支えになっていた歯がぐらついてきたという経験のあるかたや、健康な歯を削りたくないという方のニーズにマッチした治療法と言えます。 ... 続きを読む
インプラント治療のあとは会社や学校は休んだほうがいいですか? 2018年10月22日 Q&A インプラント治療の程度によりますが、通常は次の日から仕事をされている方が多いです。腫れやアザができる場合がありますが、多くの場合生活や仕事に大きな影響はありません。 ... 続きを読む
インプラント治療の利点はなんですか? 2018年10月21日 Q&A インプラント治療においては、残っている歯を削ったり、残っている歯に義歯を安定させるための装置を付けたりすることはしません。残っている歯に負担をかけずに治療をおこなうことができることでほかの歯が痛んでいくのを防ぐことができることもインプラント治療の利点です。 ... 続きを読む