臨床研修歯科指導医の大変さ 2020年3月7日 院長コラム 先日、臨床研修歯科指導医の講習会を厚生労働省認定施設にて修了しました。 臨床研修歯科指導医の資格を得て、2020年4月以降は大学を卒業した歯科医師の卵、いわゆる研修医を指導できる事になりました。 自分はまだ若手(自分で言っちゃう)の方だと思っていましたが、いつの間にか後輩を指導するような立場になっていたんですね。感慨深いものです。 さて、自分なりに臨床研修歯科指導医にな... 続きを読む
歯のホワイトニング② 2020年2月18日 院長コラム ホワイトニングとはどのように行うのでしょうか? 前回の「歯のホワイトニング①」の記事で、ホワイトニングとは専用薬剤を使って歯の色自体を白く明るくするものだということはお伝えしました。 今回はその方法です 1.クリニック内で行うオフィスホワイトニング 2.自宅で行うホームホワイトニング 大きくこの2種類です。 1のオフィスホワイトニングはクリニックで歯に薬... 続きを読む
歯のホワイトニング① 2020年1月24日 院長コラム あっという間に1月も過ぎようとしていますね 年もあけ、新年度から今まで気になっていたお口のケアを始めようという方も多いようです。 その際同時に相談されることが多いのがホワイトニングについてです。 患者さんによっては歯石や着色を落とし、本来の歯の白さを取り戻すクリーニングをホワイトニングと勘違いしていらしゃる方もいます。 すごーく簡単に説明しますと クリーニング:歯についた歯石や着色を... 続きを読む
謹賀新年 2020年1月4日 院長コラム あけましておめでとうございます とうとう2020がやってきたという感じですね。 東京オリンピックが決まってから2020年が特別な年になったような気がします。 国立競技場がお披露目され、サッカー天皇杯が行われました。 すばらしいヴィッセル神戸の優勝でしたね。ちなみにはじめて国立競技場のピッチに足を踏み入れたのは三浦知良選手だそうです。サッカーに彩られたオープニングです ... 続きを読む
2019年の答え合わせ! 2019年12月9日 未分類 丁寧な治療と説明がモットーの杉並区の歯科医院 カメリア歯科井荻 院長の長谷川です 今年もあっという間に1年が終わろうとしていますね。早いです 皆さんにとってどのような1年でしたでしょうか。思い通りだった、思ってもみない展開があったなど様々だと思います。 さて毎年、年始には雑誌などで「今年のヒット商品予測!」みたいな企画がありますが、さて、2019年の年始時点でのヒット商品予測は何だっ... 続きを読む
開院1周年 2019年8月2日 未分類 丁寧な治療としっかりした説明 カメリア歯科井荻 院長の長谷川です 2018年8月1日に当院は開院しました。 自分の予想を超えて多くの方々に来院していただきとても感謝しています 最近は以前にくらべ当院で治療された患者さんからの紹介の方も増えており、治療に満足してもらえていることが何より励みになっています。 今後もドクター・スタッフの知識・技術と、クリニックとしてのホスピタリ... 続きを読む
GWがあけました! 2019年5月9日 未分類 杉並区 井荻駅の歯科医院 カメリア歯科井荻 院長の長谷川です ゴールデンウイークあけましたね! あけてしまいましたね! いかがお過ごしだったでしょうか? 私は特に都内から出ることもなく、日ごろ読みたかった本を読んだり近場に出かけたりと、特別なことはしませんでしたが、ゆっくりできたかなと思います。 銀座に出かけたときはお店にドアマンが立っているお店などもあり驚きと新鮮さが... 続きを読む
ゴールデンウイークがやってくる!ヤーヤーヤー 2019年4月26日 未分類 杉並区 井荻駅近くのカメリア歯科井荻 院長の長谷川です。 もうすぐ待ちに待ったゴールデンウイークが到来です。 カメリア歯科もこのゴールデンウイークは4/28日~5/6月までお休みをさせていただきます。 私はこのお休みの間に患者さんたちの治療中の歯が痛んだり、仮のカバーが外れたり、急にどこかの歯が抜けたりしないことを心から祈っております。治療中の歯があるかたは何卒安静にお過ごしください... 続きを読む
本日もお疲れ様です② 2019年4月15日 未分類 丁寧な治療と説明 杉並区のカメリア歯科井荻 院長の長谷川です。 春休みも終わり皆さん新生活いかがお過ごしでしょうか? 当院にも最近杉並に引っ越して来た方や、休み中に治療をしたいという子供達からビジネスマンや大学生も多く来院されます。 当院には外からもわかりやすいキッズスペースがありますが、子供達が来るとミニファミコンからぬいぐるみ達は大忙しです。 また診療中にぬいぐるみ... 続きを読む
タバコで歯周病が悪化しますか? 2019年3月18日 未分類 丁寧な治療としっかりした説明 カメリア歯科井荻 院長の長谷川です。 久しぶりのQ&Aです 喫煙者は非喫煙者に比べて歯周病になりやすく、また治りにくいというデータがあります。 タバコのヤニが歯の表面に残り、歯に汚れが付きやすい状態をつくることや、ニコチンが歯茎の血管を収縮させることで歯茎の血行が悪くなり抵抗力が弱まることなど、さまざまな原因で喫煙は歯周病を進行させてしまうのです。 タバ... 続きを読む