杉並井荻カメリア歯科【歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科】

杉並区の歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科
03-6913-6418

WEB予約

杉並井荻カメリア歯科【歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科】

MENU

ブログ

Blog

暑中見舞い!

はじめまして 管理栄養士の中岡です!   みなさま、毎日の様に続く酷暑で夏バテしていませんか?   水分・塩分補給はもちろん、睡眠を十分にとり、少量でもいいので質の良い食事を摂りましょう。 食欲のない方は食欲の増進作用が期待できる酸っぱいもの(クエン酸)を摂るのもおすすめです! 全身の健康状態だけでなく、口内環境と食事は密接な関係が御座います。 カメリア歯科井荻では子供の食育...

ブラッシュアップ!

こんにちは 院長の長谷川です 😀   本日は院内で小さなセミナーを行いました。 お題は「アシスタントワークの基本」です。   治療時に補助についてくれるスタッフと言うのはとても大事な存在で、スムーズに治療を進めたり、突き詰めると治療のクオリティにも影響して来ます。患者さんにいい治療を施すにはスタッフのクオリティがとても大事だと思っています。物の渡し方一つでそのアシスタントの技...

カメラを止めるな!

こんにちは 院長の長谷川です 😆   今日明日は台風でお天気が良くないみたいですね。 開院してはじめての休日は一人新宿で映画を観て来ました。最近話題のあの映画「カメラを止めるな!」です。                 イントロダクション とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。​本物...

土曜・日曜診療しています

こんにちは 院長の長谷川です 😉   今日は週の始まり月曜日ですね。 月曜日などお休み明けの日は患者さんからの急な痛みやケガなどの連絡が多くなります。「昨日から腫れていて」「昨日歯をぶつけてしまって」などみなさん土曜日日曜日を痛みを我慢して過ごされていた様です。 当院では急な症状の変化や痛み、また平日は時間が取れないビジネスマンの方のために、土曜日・日曜日も診療しています。  ...

本日もお疲れ様です

こんにちわ 院長の長谷川です 😀   当院はお子様連れの患者さまも多いので専用のキッズスペースを用意しております。 ディズニーの仲間たちの縫いぐるみと昔懐かしい(今の子供たちには新鮮?)のスーファミがありますので、お子様連れでもゆっくりと治療が受けられます。 今日の夕方ふとキッズスペースを見てみると・・・ 縫いぐるみたちの子供たちとの奮闘のあとが見られました。    クマのプーさんに至っ...

院内セミナーを行いました

こんにちは 🙂 院長の長谷川です。 先日の内覧会では多くの方に見学に来ていただきありがとう御座いました。   内覧会では、同時に歯科相談も受け付けていましたが、そこで多かったのが矯正治療に関するものでした。   何歳ぐらいから始めたらいいのか、どんな方法での矯正治療がベストか、大人でも矯正はできるのかなどです。   予想を上回る皆さんの矯正治療への関心に感化されたわけ...

内覧会が無事に終了致しました

歯科衛生士の長谷川です。 開院と内覧会の準備でブログを更新しておりませんでしたが、7月27日~29日で行いました内覧会が本日無事に終了いたしました。 3日間で延べ約300人の方に足を運んでいただきました。 熱い中、また台風でお足元が悪い中お越しいただきました皆様ありがとうございました。 今回内覧会を開催し、院内をご案内するのと患者さんがどんなことで悩んでいるのか、どんな相談をしたいのかお話を伺う...

歯磨きの大切さ

Dental Hygienistコラム 今回は「歯磨き」について、お話いたします。   虫歯や歯周病の原因となる細菌は、歯の表面でプラークという塊をつくり、さらにバイオフィルムという膜をはりめぐらしています。このバイオフィルムは歯ブラシを歯の表面に正しく当て、こすり落とす以外に取り除く方法がありません。 なので今回は歯磨きの仕方のポイントをご紹介したいと思います。 ブラシを歯の表面に垂...

いっきに仕上げに向かってます

歯科衛生士の長谷川です。 前回6月30日の様子をお伝えしてから6日間空きましたが、昨日ついに大型機械が搬入されるということで院長と現場に行ってきました。 だいぶ出来上がってきたので少し院内をご紹介いたします。 受付は自動ドア入って目の前に落ち着いたダークブラウンのカウンターと棚があり、左側にはお子様がお待ちになりやすいようにキッズスペースがあります。ここはこの後ぬいぐるみやTVモニターをつけゲーム...

歯ブラシの選び方を知っていますか?

Dental Hygienistコラム 先日『スーパーやドラッグストアでたくさんの種類のハブラシが置いてあり迷ってしまう』というお声を頂きました。 男性、女性、お子様、健康な歯肉の方、歯周病の方 様々な方がいる中で、ただ置いてあるだけではどれが自分に合ったものかわからないという方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? 本来であればお口の中を確認して、適した歯ブラシをおすすめしたいのですが画面上で...
1 13 14 15 16 17 18